アイテム説明
1911 年創業の山陽社製のフルベジタブルタンニングレザー( ヌメ革) を使用。 同社は日露戦争後に軍隊の革靴やベルトなど軍事用品向けにスタートした歴史の長いタンナーになります。 この革は北米産の原皮をミモザから抽出されたタンニンを使い、ピット槽でじっくり時間をかけてなめしています。 仕上げはロウ引き加工を繰り返し施すことで、強度と重厚感がプラスされます。 使い始めはろうが白っぽく革の表面に浮き出ることもありますが、使用していく中で独特な艶と照りへと変化していきます。 裏張りをあえてせず、ラフな印象に仕上げています。
革を曲げたり、裏から押し上げると、革の油分が移動して表面の色が薄く変わる現象をプルアップと呼び、オイルが多分に含まれている革の証とされています。使う程に表情が変わる愛着の湧くレザーです。
幅27mmという、ベルトとして最もベーシックなサイズ感で仕上げられたSLOWのレザーベルトは、シンプルでありながらも、その上質な素材感と丁寧な作りが際立つ一本です。主張しすぎないデザインは、ビジネスシーンからカジュアルスタイルまで、あらゆる装いに自然に馴染み、日常に欠かせない「頼れる相棒」となるでしょう。初めて本格的なレザーベルトを選ぶ方にも、すでに多くのベルトをお持ちの方にも、自信を持っておすすめできる、まさにベーシックと呼ぶにふさわしい一本です。
関連アイテム