SLOWのbonoレザーやrubonoレザーと相性の良いオリジナルオイル(スクワランオイルが配合されたクリームタイプ 単品売りCS03C ¥2,750)と、オリジナルブラシ(馬毛 CS02C ¥2,750)、オリジナルクロス2ピース(単品売り無し)が入ったメンテナンスキットです。 無垢材で仕上げたボックスは、お手入れグッズを入れておくのにも、取り出して小物入れとしても使えます。革製品を永くお使い頂くために、商品と合わせてのご購入をおすすめします。
SLOWの革製品を長く愛用し、そのエイジングの魅力を引き出すためには、日々の丁寧なメンテナンスが欠かせません。基本的なお手入れは、使用後のブラッシングと乾拭きです。ブラッシングには、馬毛や豚毛などの柔らかいブラシを使用し、革の表面についたホコリや汚れを優しく払い落とします。特に、縫い目や細かい部分に汚れが溜まりやすいので、丁寧にブラッシングしましょう。乾拭きには、柔らかいコットン素材のクロスを使用し、革の表面全体を優しく拭いてください。これにより、日常的な軽い汚れを取り除くことができます。
革の乾燥が気になる場合や、より丁寧なケアをしたい場合には、保革クリームの使用します。SLOWでは、ナチュラルなスクアランクリームが推奨されています。使用する際は、ごく少量(米粒一粒程度)を指先に取り、革の表面に薄く、そして均一に馴染ませるように塗布します。1箇所にクリームを入れ続けるとシミの原因になることがあるため、優しく丁寧に塗り広げるのがポイントです。塗布後は、風通しの良い日陰で自然乾燥させてください。メンテナンスの頻度は、使用頻度や革の種類によって異なりますので、気になることがございましたら店頭スタッフまたはオンラインサイトへお問い合わせください。