北ヨーロッパの伝統と日本の感性が融合 ジュエリーブランド「YOHEI NOGUCHI(ヨウヘイノグチ)」

北ヨーロッパの伝統と日本の感性が融合 ジュエリーブランド「YOHEI NOGUCHI(ヨウヘイノグチ)」

 

日本の職人技術を背景に、永く愛用できる高品質なプロダクトを提案するブランド「SLOW(スロウ)」は、この度、ジュエリーブランド「YOHEI NOGUCHI(ヨウヘイノグチ)」の取り扱いを開始いたしました。

北欧ラップランドの先住民族“サーミ族”に何百年も受け継がれてきた伝統的な刺繍技法「Duodje(ドゥオッチ)」を用いた、特別なジュエリーコレクションを展開いたします。

 

 

「YOHEI NOGUCHI」は、スウェーデン・フィンランドなどにまたがるラップランドの先住民族サーミ族の伝統装飾技法「Duodje(ドゥオッチ)」を、デザイナーの野口陽平氏が独学で習得し制作しています。

<特徴>

素材への敬意:トナカイを遊牧するサーミ族の文化に敬意を表し、トナカイの革、角、現地の装飾で使用される錫糸(ピューターワイヤー)を素材に使用。
伝統と革新:トナカイへの感謝と祈りが込められた伝統的な装飾を継承しつつ、水引や組紐など日本の伝統技術を取り入れた独自のスタイルも提案しています。
経年変化:革製品と同様に、使い込むほどに錫糸の輝きが増し、革が馴染んでいく、永く愛用することで完成するジュエリーです。
 

「SLOW」が掲げる「Sports, Luxury, Outdoor, Work」といった普遍的な価値観と「永く愛用できるモノづくり」の精神は、YOHEI NOGUCHIの「何百年も受け継がれてきた伝統」や「生と向き合う姿勢から紡がれる装飾」と深く共鳴します。

今回の取り扱いを通じて、SLOWは革製品の経年変化だけでなく、ジュエリーを通じても「時とともに味わいを深める喜び」をお客様にお届けいたします。

 

YOHEI NOGUCHI(ヨウヘイノグチ)一覧はこちら