散策のお供に小振りな鞄を…
皆様こんにちは。
SLOW&CO (スロウアンドコー)です。
新生活にも少しずつ慣れてきた頃かと思います。
環境も変わり、見慣れない街に踏み出した方も多いはず。
住み始めた新しい土地や、気になっていた場所へ散策する際に最適なバッグを25SSの新作よりご紹介します。
![]() shrink - fanny pack - |
![]() cb - fanny pack - |
■shrink - fanny pack -(品番:858S61R)
¥26,000-(税込:¥28,600-)詳しくはこちら
国内の老舗タンナーで鞣したSHRINKレザーは
地下100メートルからくみ上げた水を鞣しの工程に使用している為、
品質が安定しており、きめが細やかで独特な風合いを楽しめる革。
更に仕上げ工程に24時間ドラムでから打ちを行う事で、
もっちりと滑らかな風合いに仕上がっています。
キメの細かいシボと共に発色も良く、コーディネートのバランスを整えるのにも最適。
水や小傷にも耐性があるのが特徴です。
定番品であるrubonoシリーズのファニーパッグより小振りであり、身体へのフィット感は男女問わず収まりがよい大きさに仕上げました。
程よいふくらみを出す縫製は職人の技術あってのもの。
元来ファニーパッグはウエストポーチとして使用されていたものでありますが、
近年ではボディバッグとして使用される方も多いかと思います。
本作においてはどちらの使用も可能とする為、ギボシで調整可能なストラップを施しウエストバッグとして、結び目を調整する事でボディバッグとしてアレンジできる仕様にしております。
春にはアウターシャツの上から、
夏にはタックインしたカットソーの腰回りにと
その日の気分や手荷物が多い時等の状況に応じて切り替えたりと
多様性に富んだアイテムになります。
同型で素材の違うCBレザーシリーズもございます。
■cb - fanny pack -(品番:858S56R)
¥26,000-(税込:¥28,600-)詳しくはこちら
兵庫姫路のタンナーによりコンビ鞣しを施されたCBシリーズ。
クロム鞣しにより革自体の柔軟性を高めつつ、仕上げにタンニン鞣しで革繊維を締めることで
独特な弾力としなやかさを併せ持ち、品格ある素材に仕上げました。
ハリ感のあるCB素材にはクラシカルな印象も。
コットンのシンプルなシャツに足元はローファー、トラッドスタイルに纏めたコーディネートに。
徐々にエイジングしていく様は自分にしか味わえない、大人ならでは楽しさもありますね。
上部メインポケットには必需品とされるお財布、スマートフォン、ハンカチが収まる大きさ。
手前の小振りなポケットにはキーケースやカードケースなど細かなアイテムを。
これからの季節ですと音楽フェスやお祭りのときにボディバッグとして貴重品を入れたり、ライトな山登りをする際のウエストバッグとして使用することも。
是非店頭にて2つの素材も悩みながらお試しください。
それではこの辺で。
![]() shrink - fanny pack - |
![]() cb - fanny pack - |