SLOW&CO "clothing season"
皆さまこんにちは
SLOW&CO(スロウアンドコー)です。
今回は”jacket”にフォーカスしています。
下積時代では鞄・財布を中心としてブランディングしていましたSLOWですが
デザイナーの”枠に囚われない自由な発想から生まれる新しいモノ”から
clothingというカテゴリーでアパレルも販売させていただいております。
SLOWの鞄・財布としてのステージから17年、一層更なるステージへ飛躍できるように
皆さまとセッションできればと思います。

■Fish tail -Long jacket-(品番YA013J)

アメリカ/ミリタリーのオーソドックスなデザイン。
元々米軍の極寒用野戦パーカーですが、現代のファッションにおいてデザインは幅広く使われており
直近のミリタリームーブでリバイバルされた事をキッカケに、より馴染み深い存在となった
ヘビービューティーなジャケットです。
Fish tail jacketと言えば、王道のカーキ色を想像すると思いますが他にはないデザイン・素材・色にしようと考え
・都会的な”ブラック色”(ミリタリー物でブラックというのも珍しい色で、野暮ったいディティールとの引き算で綺麗な印象に仕上がりました)
・ヌーディー的な”ベージュ色”(砂漠などの荒野戦ではよく使用されていた色合い。ダークトーンに偏ってしまう秋冬にはちょうど良い差色の色温度です)
2色とも色にも拘りSLOWらしさを表現しました。※追加で2番サイズのみ限定のカーキ色をリリースしています。
フィッティングでは、生地は軽めにカーディガンのような気軽な羽織をイメージしていただければ分かりやすいです。
■Fish tail -Short jacket-(品番YA014J)
産業革命などの素材開発も進んでいない時代。
“通称”ロクヨンクロスは生地の60%がコットン・40%がナイロンで仕上げられており
コットンが水を吸収し膨張する事で糸の目が詰まり、水を通しにくくします。
加えてナイロンが水を撥水します。
今では当たり前のような原理原則に聞こえますが、当時は画期的な発想でした。

SLOW&COでは、ロクヨンクロスのコットンはオーガニックコットンを採用し
写真でも分かるように、生地はリップストップで仕立てて拘っています。
元々、色々なジャケットを着た上に着るオーバージャケット。
ゆとりを持たせたフィッティングから生まれるラインは慣れた雰囲気と
使用していく事で柔らかい印象となり、実用的なジャケットの一面からライフスタイル的にマッチしていきます。
レイヤードの季節になって、テーラードジャケットやカーディガン、Gジャンなどの
何かの上に適当に羽織るといったオーバージャケットで、十分冬着としても期待できます。
※現在追加の生産は未定でございますので
気になられましたらお気軽にお問い合わせください。
それではこの辺りで。

